 |
ブラシ先端のシェイプ |
|
|
|
ブラシの先端の形状(ブラシマーク)に関する設定が出来る。 |
 |
シェイプ |
|
|
|
ブラシマークのサイズや角度などが、1回のストローク(筆の運び)内でどれくらい変化するかを設定できる。 |
 |
散布 |
|
|
|
ブラシマークの個数や配置などが、1回のストローク内でどれくらい変化するかを設定できる。 |
 |
テクスチャ |
|
|
|
ブラシマークに適用するテクスチャを、パターンの中から選択出来る。 |
 |
デュアルブラシ |
|
|
|
2本のブラシを組み合わせて描画した効果を設定できる。 |
 |
カラー |
|
|
|
設定されている描画色と背景色が、ストローク内でどのように変化するかを設定できる。 |
 |
その他 |
|
|
|
ブラシの不透明度やインクの量が、1回のストローク内でどれくらい変化するかを設定できる |
 |
ノイズ |
|
|
|
ブラシマークの周囲にノイズを追加できる |
 |
ウェットエッジ |
|
|
|
ブラシマークの周囲が水彩絵の具で描画した時の様ににじんだ感じが出せる。 |
 |
エアブラシ |
|
|
|
エアブラシの効果を得られる。マウスボタンを押し続けるとにじむように色の範囲が広がります。 |
 |
滑らかさ |
|
|
|
ストロークのカーブ部分が滑らかに描かれます。ペンタブレットを使用する場合に効果的。 |
 |
テクスチャの保護 |
|
|
|
これをオンにすると、ブラシプリセットを複数使用する場合に、パターンの拡大/縮小率を保持したままブラシを利用出来るので、テクスチャに一貫性をもたせる事が出来る。 |