背景にグラデーションをかける
  さて少しバナーっぽくなってきましたがまだまだこれではさみしすぎます。
    ここで背景にグラデーションをかけて立体感をだしてみましょう。

 レイヤーパレットの下にある新規レイヤーパレットをクリックして
    新規レイヤーを作成します。
次に新しく作ったレイヤーをドラッグして一番下に重ねましょう。
    このときわかりやすいようにレイヤー名を「背景」などに変更しておくと後の作業がしやすくなります。
新しく作成したレイヤーに効果をつけるため全体を白く塗りつぶします。
  塗りつぶしたら[レイヤー]→[レイヤースタイル]→[レイヤー効果]を選択し
  レイヤースタイルダイアログボックスを表示しグラデーションオーバーレイの
  チェックボックスをチェックします。
レイヤースタイルボックスのグラデーションオーバーレイを選択すると下図のようにグラデーションの設定が
  出来るようになりますのでグラデーションバーをクリックしてグラデーションの詳細な設定画面を開きます。
グラデーションエディタではさまざまなグラデーションの設定が出来ます。
  プレビューを見ながら作業ができますので自分の思い描いたグラデーション効果を簡単に得ることが
  出来るのです。
  グラデーションエディタの設定方法は以下の通り。
  どこを触ればどの部分に変更が影響されるのか確認しながらすべてボタンを触ってみると頭に入りやすい
  はずです。
@ プリセット フォトショップに登録されたグラデーションパターン。
自分で作成したパターンを登録することも出来ます。
A グラデーション名 自分でパターンを作成した時はわかりやすい名前をつけておくと便利です。
B グラデーションタイプ グラデーションのタイプを選択します。
C 滑かさ 数値を上げればグラデーションが滑らかになります。
D 不透明度の分岐点 透明度の分岐点を決めます。
E カラーの開始点 グラデーションの開始色と場所を決めます。
F カラー中間点 カラーとカラーの中間点を決めます。
G 不透明度の分岐点 Dとのバランスでグラデーションに幅がでます。
H カラーの終了点 グラデーションの開始色と場所を決めます。
I 中間のカラー点 EとHの間には任意でカラーの分岐点を増やすことが出来るので
レインボーグラデーションのように何色も使ったグラデーションが作成出来ます。
J カラー 選択した分岐点のカラーを表示してあるのでここをクリックすると
その分岐点のカラーを決めることができます。
K 位置 Fのカラー中間点の位置が数値で入力できます。
いくつものカラーバリエーションが違うグラデーションを作成するときなどは
ここで数値入力すると中間点の位置が正確に設定できます。
分岐点の追加はグラデーションバーの下側をクリックすることで追加出来ます。
 また分岐点を下にドラッグすると分岐点の削除ができます。
グラデーションの説明はこれくらいにしておきますので後はなれるのが一番だと思います。
 さて背景のグラデーションですが、今回は白黒で立体感をだしてみましょう。
もっと手を加えれば質感もだせるのですが、
それはもう少し慣れてから挑戦することにして今回はこれでヨシとしましょう。
今回私はグラデーションバーをこのように設定しました。
皆さんはどのようなグラデーションになったでしょう?
  慣れてきたらグラデーションの角度を変えてみたり他の効果と組み合わせたりして
  グラデーションを極めてくださいね。
さて、次は文字をいれてあなたのサイトをアピールしましょう。

画像レタッチ入門  簡単フォトショップ


簡単!フォトショップ入門

[Link] 港区 税理士 港区 会計事務所 インプラント 商標登録 札幌 ホテル